副業でネットオークションの稼ぎを安定させる方法。仕入先を確保しよう

本記事にはプロモーションが含まれている場合があります。

転売/物販

副業でネットオークションの稼ぎを安定させる方法。仕入先を確保しよう

単純にネットオークションでモノを売るといっても、商品をどこから持ってくるかで稼ぎは大きく変わってきます。

いずれにしても、まずは少ない数を安く仕入れてスタートするのが理想的です。

今回はいくつか仕入先をピックアップしてみましたので、参考にしてください。

ネットオークションの主な仕入先

フリーマーケットで仕入れる

フリーマーケットで仕入れる

フリーマーケットの魅力は、中古でも1点ものに出会ったり、手作り品があったり、ブランド物があったりなど、思いもよらぬ掘り出し物に出会える可能性があることです。

出品者は素人なため値引き交渉にも応じてもらえる可能性も高く、珍しいものを安く仕入れられる可能性があるのがフリーマーケットです。

リサイクルショップで仕入れる

リサイクルショップで仕入れる

家具や衣類のリサイクルショップ、本やCDの中古ショップなど、リサイクル目的で運営されているお店はいくらでもあります。

フリーマーケットのような不定期仕入れとは違い、リサイクルショップだと安定的な仕入れが望めます。

また、行きつけのお店を決めておけば、値引き交渉にも応じてくれる可能性もありますよ。

100円均一ショップで仕入れる

100円均一ショップで仕入れる

100円均一で仕入れたものが売れるのか、と疑問に思う人もいるかもしれませんが、商品によっては500円~1000円くらいで売れることもあります。

仕入れ金額も激安で、100円均一仕入れで月収10万円以上稼ぐ凄腕の主婦もいるくらいですので、一度挑戦してみるのも良いでしょう。

フリマアプリで仕入れる

フリマアプリで仕入れる

現在では実在する店舗のリサイクルショップではなく、個人間売買できるフリマアプリで販売する人が急増しました。

フリーマーケットと同様に出品者は素人ですので、本来の価値以下、相場度外視の激安価格で売りに出されていることが多々あります。

幅広くジャンルを見るよりも、ある一定の商品ジャンルだけをリサーチするとお宝商品に巡り合える可能性が高くおすすめです。

ただし、ネットを使う以上、全国にライバルがいるのも同然ですので早い者勝ちという面が強く、目利きができない初心者には難易度がやや高めであることもあります。

仕入れサービスを活用する

仕入れサービスを活用する

仕入れサービスを提供しているサイトもいくつかあります。

公式なショップ運営をしていない一般の人でも自宅にいながら仕入れができるサービスです。

どうせなら、ただ仕入れるだけのサービスではなく、オークションノウハウを丸ごと学べるサービスを選ぶと良いでしょう。

ちなみに、売れたらものだけを仕入れて発送するビジネススタイルを「ドロップシッピング」と言います。

ドロップシッピングの仕入先として有望なのが、無料で使えて商品発送から問い合わせまでを対応してくれる「もしもドロップシッピング」です。

他のオークションサイトからも仕入れ可能

他のオークションサイトからも仕入れ可能

仕入れて売るか、ネットオークションで落札して転売するかの違いで、「買って売る」という意味では同じことです。

また、ネットオークションではライバルとの競り合いにならなければ、驚くほど安い価格で商品を競り落とせることもあります。

需要のある商品をネットオークションサイトで安価で落札できれば、転売した差額で大きな利益を生むことが可能です。

仕入先となる主なオークションサイトは以下を参考にしてください。

eBayで仕入れ

eBayで仕入れ

eBayは世界最大のネットオークションサイトで、ネットオークションの仕入れ先として利用している人がたくさんいます。

たとえば、アメリカで販売されているバイクパーツをeBayで落札し、ヤフオクなどで日本人向けに販売します。

アメリカでの先行販売が多いアップル製品なども、よく日本人向けに転売されたりしています。

モバオクで仕入れ

モバオクで仕入れ

モバオクなどのオークションサイトと、ヤフオクなどのネットオークションでは参加しているユーザー層が違うため、国内仕入れでも転売で利益を出すことが可能です。

ネット副業としてネットオークションに挑戦するのであれば、ぜひどちらもチャレンジすることがおすすめです。

ヤフオク仕入れ

ヤフオク仕入れ

ヤフオクでも仕入れることは可能です。

ただし、ヤフオクで仕入れてヤフオクで販売するとなると、あからさまに転売目的であることがバレてしまいますので、アカウントを使い分けることがベストです。

ヤフオクでは1人が複数アカウントを保有することが認められていますので、仕入れ用アカウント、販売用アカウントといったようにそれぞれを分けて使うのがおすすめです。

出品は落札件数が多いオークションサイトを使うべし!

出品は落札件数が多いオークションサイトを使うべし!

社会に認知されたインターネット上のオークションサイトは、今や世界中の人々が参加しています。

ただし、国内のネットオークションサイトはここ数年で淘汰が進み、現在ではヤフオクのほぼ1社独占状態となっています。

そのため、ヤフオクでは膨大な数の出品数を数えていますが、初めてネットオークションに出品する場合でも最初からヤフオクを使っておけば問題ないでしょう。

もちろん、活発に取引されているとはいえ、誰も欲しがらないようなものには価格はつきませんので、まずは不用品を引き取ってもらうくらいの練習感覚で臨んだ方が良いかもしれません。

出品時期を計ると利益が最大化する

出品時期を計ると利益が最大化する

予算をかけて仕入れを行い、仕入れコスト以上の利益を生み出す場合は「出品時期」の選択も重要となってきます。

例えば、贈答品として使えるような商品であれば、クリスマス前に出品してみるのも良いですね。贈答用の梱包を準備するなどして付加価値を高め、高値での売却を狙っていきましょう。

他にも、デザイン性の良い傘などは梅雨前ごろに高く落札される可能性は高いですし、家具や家電類などは、引越しが多くなる3月~4月にかけて落札されやすくなります。

より高く落札される要素や時期を考えて出品すれば、アクセスの多いヤフオクでは必ず成果を出すことができます。

オークションサイトの比較ポイント

まずは、国内国外問わず実際にいろいろなサイトに登録してみることをおすすめします。

ただ、初期段階では家庭の不用品などを出品することが多いでしょうから、単純にサイトの利用者、カテゴリ数、出品商品数などから考えて、一番落札されやすいのはヤフオクで間違いありません。

後に扱う商品カテゴリやジャンルを絞り込んでいったときには、どこのサイトが一番高値で落札されるか実戦で確認していくのがベストです。

オークションサイトの特徴を理解すべし

大手のネットオークションサイトは一見すると同じようなイメージですが、実はそれぞれに特徴があります。

出品手数料の違いなどの表面的な違いもあれば、ジャンルやカテゴリなど、使い勝手面での違いもあります。

メルカリなどのフリマサイトも含め、各サイトの特徴を事前にリサーチしておきましょう。

メルカリに登録する場合、下記招待コードを入力するとお買い物に利用できる300円分のポイントがもらえます。

【招待コード:XCBHAA】

 

-転売/物販

© 2024 ネット副業大学 Powered by AFFINGER5